憧れのクレジットカードアメックスならステータスとサービスの両方が手に入ります!
クレジットカードの5大国際ブランドの一つであるアメリカン・エキスプレス・カード(アメックス)は、持ちたいクレジットカードランキングでは上位に入るステイタスカードの代表です。
今回はアメックス初心者におすすめの「アメリカン・エキスプレス・カード」をご紹介致します。
アメックスの特徴とは?プロパーカードとJCBとの提携で高級感と使いやすさが実感できる!
1.ブランドが発行する「プロパーカード」を発行している
クレジットカードには国際ブランドが直接クレジットカードを発行している「プロパーカード」と、セゾンやANAといった提携企業が発行する「提携カード」の2種類があります。
日本ではプロパーカードはアメックス、ダイナースクラブ、JCBが発行しており、VISAとマスターカードはプロパーカードを発行していません。
アメックスはプロパーカードと提携カードの両方がありますが、プロパーカードはアメックス自体が審査をおこいます。そのため、審査が厳しくなっており年会費も提携カードより高くなります。
アメックスのプロパーカードが持てるということは社会的信用があり金銭的に余裕があるという証明にもなるため、憧れのクレジットカードといわれています。
アメックスでカードを持つのであればワンランク上のサービスを受けることができ、特別なステータスを味わうことができるプロパーカードを持つとよいでしょう。
2.JCBとの提携で幅広い場面で使える
アメックスは高級店や限られた店舗でしか使えないイメージがありました。しかし、国内最大級の加盟店をもつJCBと提携をしたことで、日本国内の多くの飲食店や店舗でも使えるようになりました。
アメックスは高級クレジットカードでありながら使える場所も豊富にあるので、優越感と利便性の両方を手に入れたい方は持っていて損はないクレジットカードといえます。
アメックス初心者に最適、「アメリカン・エキスプレス・カード」
アメリカン・エキスプレス・カード(グリーンカード)はアメックスの中ではスタンダードランクですが、年会費は12,000円(税別)と他社クレジットカードと比較すると高めになっています。
しかしプロパーカードのグリーンカードなら他社ゴールドカード並みのサービスが受けられるので年会費はけっして高いとはいえません。
また、敷居が高いと思われているアメックスですが、グリーンカードなら入会資格は20歳以上で定職についている方となっています。年収については規定がありませんのでアメックスのなかでは手に入れやすいクレジットカードになります。
年会費が高くても人気があるのはなぜ?秘密は旅行サービスの充実がポイント
旅行関連のサービスに定評のあるアメックスは、空港や旅行先で役立つサービスが充実しています。
とくに空港ラウンジを無料で利用できるサービスは他社ゴールドカードでしか受けられないサービスですが、アメックスなら一般カードのアメリカン・エキスプレス・カードで利用できます。
旅行関係のサービス(一部)
-
- 国内28空港、海外2空港の空港ラウンジがカード会員と同伴者1名まで無料で使える
- 国内外1,000ヶ所以上のVIP空港ラウンジをカード会員と同伴者も1回27米ドルで
使える「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に無料で入会できる(通常入会金:99米ドル)
- スーツケースを自宅や空港に無料配送してくれる
- 空港内で荷物を運んでくれる「無料ポーターサービス」が使える
- 空港へのアクセスが良好な駐車場をカード会員価格で利用できる
- 海外でのレストラン予約や病院での支援などが世界中ほとんどの国で24時間通話料無料で日本語サポートが受けられる
カード会員だけが味わえるゴージャス感あふれるイベントに参加できる
アメックスを取ることで海外旅行のときに嬉しいサービスが付与されるだけでなく、クレジットカード会員限定の豪華イベントに参加できるようになります。
今までには清水寺を貸し切ってライトアップを楽しむ夜間特別拝観、クルーズ船「飛鳥Ⅱ」のナイトクルーズなど素敵なイベントが多数おこなわれ大盛況となっています。
おもしろいものでは、オリンピック金メダリストの高橋尚子さんによるランニングイベントでシューズ講習会やトレーニング方法を教えてもらえるなど、貴重な体験プログラムもありました。
日常に刺激が欲しい方にとって、アメックスの限定イベントは新しい世界が広がる第一歩になるかもしれません。
アメックスはこんなひとにおすすめ!
プレミアム感を味わいたい人
アメックスを持っているという優越感やステイタスを味わいたい方、持っていれば受けられる旅行やエンターテイメントなどのサービスを受けてみたいと思う方にもおすすめです。
アメックスに興味がある、憧れているなら最初にアメリカン・エキスプレス・カードに申し込みをしてみましょう。
[kaiwa src=”https://karizemi.com/wp-content/uploads/sites/71/2017/07/fp_satou_mini.jpg” class=”freview-r”]
キャンペーンなどを利用すれば初年度年会費無料などお得にアメックスカードを使うことができますので、まずは1年間アメックスカードを使いこなしてみてはいかかでしょうか?[/kaiwa]