楽天カード
楽天カードはネット通販で知られている楽天グループが発行しているクレジットカードです。年会費無料で、とくに通販利用で付与ポイントが多い点が特徴です。
ゴールドカードだけでなく、女性や学生、法人向けなど関連カードも豊富にあります。
楽天カードの特徴
年会費:無料
利用最大額:100万円
還元率:1.0%(ただし、楽天市場や加盟店では大幅にアップします)
国際ブランド:MasterCard、JCB、VISA
楽天カードのポイントの貯め方
ポイントの還元率は基本1.0%です。しかし、以下のように利用シーンに応じて大幅にアップするチャンスがあります。とくに、発行会社が運営している通販サイトで還元率が高くなる点が特徴です。
- 楽天市場での利用:4倍
- 楽天トラベルでの利用:2倍
- 楽天ダイニングにおける加盟店での利用:2倍
- 加盟店での利用:3倍
クレジットカードを新規で発行することで2,000ポイント、発行後に使うことで3,000ポイントの合計5,000ポイントがプレゼントされます。
また、それ以外にも、時期によってさらにたくさんのポイントが付与されるキャンペーンが実施されています。
楽天カードのポイントの使いみち
対応店舗で1ポイント=1円として利用できる他、次のような使いみちがあります。
楽天での利用
楽天市場、ブックス、トラベルなど、楽天のさまざまなサービスで使用できます。
電子マネーやマイルとの交換
楽天EdyとANAマイレージに対応しています。レートは1ポイント1円です。
海外旅行に行く方のための付帯サービス
空港に行くまでと、海外に到着した後という2つのシチュエーションを中心に、次のような付帯サービスが組み込まれています。
- 海外旅行傷害保険
- 海外レンタカーの利用が10%オフ
- 携帯電話やWi-Fiルーターのレンタルが15%オフ
- 手荷物宅配の優待
- 羽田・成田空港における駐車場利用の優待
- 紛失や盗難の対応
安心して通販サイトを利用するためのセキュリティ対策
次のように、不正利用を始めとするセキュリティ対策が充実しています。これにより、通販サイトでクレジットカードを安心して使えるようになっています。
- クレジットカード利用時にお知らせメールを送信
- 24時間体勢でクレジットカードの不正利用を監視
- ネットショッピングのなりすましを防止
- 楽天市場利用時、商品が未着だった時の請求取消
- 不正利用時の補償
パソコンやスマホなど、ネットを使った充実のサービス
ネットの専用サービス「楽天e-NAVI」や公式アプリを使うことで、明細や利用額などの各種情報をいつでもどこでも確認できます。
また、アプリは次のようにそれ以外の機能も豊富です。
- 近くの楽天カード対応店舗、ATMを検索
- バーコードを提示することでポイントを貯める、使う
- レシートを撮影、もしくは手入力で全体の支出を家計簿管理
- 毎日引けるラッキーくじでポイントアップ
- お得なキャンペーンを逃さないよう告知
このアプリはスマホとタブレットの両方に対応し、iOSとAndroidで利用可能。ダウンロードも無料です。
楽天カードのその他機能や関連するクレジットカード
ETC機能
一般的な楽天カードなら、年会費540円でETCを利用できます。ダイヤモンド・プラチナ会員の方、もしくはプレミアムカードを持っている方は無料です。
マイレージクラブ
航空会社ANAと提携しており、フライトで直接マイルを貯められます。
お買い物パンダデザイン
楽天のイメージキャラクターである、お買い物パンダがプリントされたカードを選べます。基本的な機能面はほぼ同じですが、国際ブランドのVISAを選べなくなります。
楽天PINKカード
女性に嬉しいさまざまなサービスが付帯されています。
楽天ゴールドカード
年会費2,160円(税込)で使えるゴールドカードです。
楽天プレミアムカード
空港ラウンジなどの旅行関連サービスに特化しています。
楽天カードアカデミー
学生専用のクレジットカードです。
楽天銀行カード
ネットバンクである楽天銀行のキャッシュカードと一体になったクレジットカードです。
楽天ビジネスカード
ETCカードの複数枚発行、VISAビジネスオファーの利用など、法人の利用に特化しています。
ヴィッセル神戸サポーターズカード
サッカーJリーグのチームであるヴィッセル神戸を応援するクレジットカードです。